格安SIM・格安スマホのことなら

格安SIMとセットで購入できるスマホからおすすめの組み合わせをご紹介

格安SIMは、SIMカードだけを契約し、手持ちのスマホに挿せばすぐに使用することができます。

しかし、格安SIMにしたいけど手持ちのスマホに手頃なものがない。という場合があるでしょうし、格安SIMを始めるのだから、この機会に新しいスマホも欲しい!という方もいるでしょう。

そういった場合には、MVNO各社が取り扱っている、スマホと格安SIMのセットを利用すれば、スマホの本体代金を分割で支払うことができるので、初期費用がほとんどかからず、格安SIMでのスマホ運用をスタートすることができます。

このページでは、そんな方のために、格安SIMとセットで販売されているスマホから、用途に合わせてオススメの組み合わせをご紹介したいと思います。

とにかく安く1,000円代で使える格安SIMとスマホのセット

まずは、機能は最低限でいいから、とにかく価格にこだわって少しでも安く格安SIMとスマホを持ちたいという方におすすめなセットをご紹介します。

ヘビーユーザーでなければメインとしても使えますが、2台目のサブ機にもおすすめです。

楽天モバイルのコミコミプランなら2,000円以下

rakuten-komikomi

楽天モバイルのコミコミプランを利用すれば、スマホと本体と通話+データ通信+5分かけ放題の全てが付いて、月額1,880円から利用することができます。

2年目からは2,980円ですが、それでも本体代金の分割代金を全て含めてこの料金は、楽天モバイル以外ではなかなか見ることがありません。

コミコミプランはS・M・Lと3つのプランに分かれていて、それぞれ使えるデータ通信量や、選べる端末に違いがあります。

とにかく安くと考える方には、コミコミプランSがおすすめです。

プランSでも、Zen Phone GO,Zen Phone2といった人気端末に加え、機能の割にはコストパフォーマンスが良い、Bladeというスマホの3機種から選ぶことができます。

UQ  Mobileも1,980円のコミコミプラン

uq-komikomi

楽天モバイルの1,880円に対して、UQ Mobileは1,980円で本体代金+通話+データ通信が付いたコミコミプランがあります。

楽天モバイルとよく似た料金プランで、2年目には2,980円の月額料金になります。

UQ Mobileのコミコミプランは、現在3,600円の無料通話に2GBのデータ通信が付いてくるプランなので、楽天モバイルと同じく、とても実用的なプランです。

ただ、3,600円の無料通話は、2017年3月に5分間かけ放題のプランに自動的に変更になるとのことです。

コミコミプランで、1,980円で使う場合、選べる端末はZen Phone GoとZen phone 2、LG X ScreenとDigno Lの4機種になります。

それ以外の端末では、端末の本体価格に合わせて分割代金が増え、1,980円にその分が加算されることになります。

前述の

mineoのArrowsが端末代金月々1,000円で販売中

mineo-arrows

mineoではFujitsuのArrows M02が、端末代金月々1,000円で購入することができます。

Mineoの一番安い料金プランでは、auの回線を使った通信量500MBと音声通話のプランを選択すると、2,310円/月でスマホを持つことができます。

楽天モバイルに比べると、月額料金は高く、5分間の通話し放題もなく、通信量も少ないので、コストパフォーマンスとしてはあまり良くありません。

端末は、国内メーカーの富士通Arowsなのですが、端末のスペックと、格安SIMの料金プランを見ても、もう少しグレードを上げた方が良いでしょう。

そうなると、やはり2,500円を超えてくるので、これだったら楽天モバイルでコミコミプランMやLにした方が、安心です。